1: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 01:59:25.12 ID:64zTYtrU0
割とあると思うわ
ティアキンを2023年春に発売したら、次世代ハードのロンチに完全新作間に合わせるのがほぼ不可能だから
ガチの完全新作は任天堂企画制作本部がガッツリ作り込んで
Switchの最後っ屁としてモノリス主体で作らせた手抜きのティアキンをぶち込む戦法
ティアキンを2023年春に発売したら、次世代ハードのロンチに完全新作間に合わせるのがほぼ不可能だから
ガチの完全新作は任天堂企画制作本部がガッツリ作り込んで
Switchの最後っ屁としてモノリス主体で作らせた手抜きのティアキンをぶち込む戦法
4: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:01:51.69 ID:ykT0MEEC0
>>1
ないだろう
そもそもゼルダは基本的に内製だし
任天堂の手助けをしているのはモノリスの京都部所でしかないから
ないだろう
そもそもゼルダは基本的に内製だし
任天堂の手助けをしているのはモノリスの京都部所でしかないから
60: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 07:50:05.56 ID:XbVkhF8B0
>>4
そもそもモノリス京都って元々任天堂お手伝い部隊として作られた側面強い(高給な本社正社員として人材雇うよりも子会社の社員として雇う方が使いやすい)からね。
そもそもモノリス京都って元々任天堂お手伝い部隊として作られた側面強い(高給な本社正社員として人材雇うよりも子会社の社員として雇う方が使いやすい)からね。
モノリス京都の社員が関わってる→モノリスのノウハウを任天堂が頼りにしてる!というのはちと違うわな。
9: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:05:13.66 ID:ykT0MEEC0
>>6
Tears of the Kingdomが外伝じゃない時点で
自分が>>1で書いてること全否定じゃないか
Tears of the Kingdomが外伝じゃない時点で
自分が>>1で書いてること全否定じゃないか
23: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:20:25.45 ID:Lr9P8Ie00
>>1
おそらく来年出るT239のNew Switch(仮)が事実上の次世代機だよ。
根拠としてはポケモンBWの翌年に3DS、ポケモンSMの翌年にSwitchって、ポケモン2世代目の翌年に新ハード出してきてるから
Switchの次の次はポケモン11世代の翌年の2029年までたぶん出ない
おそらく来年出るT239のNew Switch(仮)が事実上の次世代機だよ。
根拠としてはポケモンBWの翌年に3DS、ポケモンSMの翌年にSwitchって、ポケモン2世代目の翌年に新ハード出してきてるから
Switchの次の次はポケモン11世代の翌年の2029年までたぶん出ない
42: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:08:04.65 ID:jlVRz3PX0
>>1
風説の塗布で逮捕。
風説の塗布で逮捕。
50: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 04:21:51.44 ID:3w4H6crC0
>>1
仕事したことなさそう
丸投げするにしても仕様や要件を作ってから丸投げするんだよ
最終的に任天堂が責任取る事になるのに
仕事丸投げで適当に作ってもらえると思ってるのは頭ハッピーセットだわ
仕事したことなさそう
丸投げするにしても仕様や要件を作ってから丸投げするんだよ
最終的に任天堂が責任取る事になるのに
仕事丸投げで適当に作ってもらえると思ってるのは頭ハッピーセットだわ
54: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 05:58:38.76 ID:ne+Kl8VWM
>>1
NURO使ってそう
2: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:00:27.95 ID:E/NZdl+cr
何言ってんだこいつ
3: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:01:48.26 ID:5HS0ByZ+0
モノリスの担当箇所はマップ開発でしょ
主体どころか
主体どころか
12: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:07:54.36 ID:xwYop/40r
>>3
違うけど?
なんでモノリスオタクの気狂いってモノリスがマップ作ってるとかいうホラ情報ばら撒いてるの?
違うけど?
なんでモノリスオタクの気狂いってモノリスがマップ作ってるとかいうホラ情報ばら撒いてるの?
5: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:02:07.79 ID:UPd8ObZH0
モノリスは独自にゼルダチーム募集してたし
モノリス主体のゼルダはティアキンに関わらずあるかもしれないけど
どうしてそれが手抜き扱いなんだよ
モノリス主体のゼルダはティアキンに関わらずあるかもしれないけど
どうしてそれが手抜き扱いなんだよ
6: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:03:04.29 ID:64zTYtrU0
>>5
モノリスごときに本命のゼルダ最新作任せるわけねーじゃん
やらせるとしても手抜きの外伝だけだよ
モノリスごときに本命のゼルダ最新作任せるわけねーじゃん
やらせるとしても手抜きの外伝だけだよ
7: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:04:04.93 ID:5HS0ByZ+0
>>6
急に自論を否定し出すな
モノリスに作らせたのでは?ってスレだったはずだろ
急に自論を否定し出すな
モノリスに作らせたのでは?ってスレだったはずだろ
8: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:04:57.87 ID:64zTYtrU0
>>7
だからティアキンが手抜きの外伝なのでは?ってスレだよ
だからティアキンが手抜きの外伝なのでは?ってスレだよ
15: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:10:04.42 ID:5HS0ByZ+0
>>8
モノリス主体でティアキン作ってる という何の根拠もない推測から、
だから、ティアキンは外伝!! なんて言われても…
モノリス主体でティアキン作ってる という何の根拠もない推測から、
だから、ティアキンは外伝!! なんて言われても…
仮定に仮定を重ねて話するのは流石に
10: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:05:18.86 ID:L3vkGhVz0
グラ描画のカリカリチューニングの最適化
の腕をモノリスは見込まれてるのであって
それ以外は従来通りの内製かと
の腕をモノリスは見込まれてるのであって
それ以外は従来通りの内製かと
11: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:06:41.47 ID:xwYop/40r
>>10
そういうのやってるのも全部任天堂社員だけど
衣装のポリゴンが身体に食い込まないようにする特許とかティアキン用にとってるの任天堂のプログラマーだし
そういうのやってるのも全部任天堂社員だけど
衣装のポリゴンが身体に食い込まないようにする特許とかティアキン用にとってるの任天堂のプログラマーだし
14: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:09:52.36 ID:L3vkGhVz0
>>11
それはチューニング言わない
それはチューニング言わない
16: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:11:24.49 ID:xwYop/40r
>>14
言いますよエアプくん
言いますよエアプくん
17: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:12:48.47 ID:xwYop/40r
フィールドのグラフィック作ってるのも任天堂のデザイナーとプログラマーだしな
モノリスがフィールド作るとゼノブレイド3のセンス皆無ガビガビグラフィックになるし
モノリスがフィールド作るとゼノブレイド3のセンス皆無ガビガビグラフィックになるし
18: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:13:18.34 ID:CQJ16xz60
ゼルダスタッフがいるのにモノリス如きにどうにかできる訳ないやろ
19: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:14:25.93 ID:g7QKWcxo0
モノリスに丸投げしたらUIがゼルダ品質じゃ無くなって一生発売出来ないよ
20: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:16:02.51 ID:pUTa0F1mr
モノリスにゼルダ作らせるとか1億%ねーわ
クソみたいな萌えキャラとしょうもないストーリーとひたすら一本道のフィールド歩いて長時間ムービー見るだけのクソゲーしか作れないんだから
クソみたいな萌えキャラとしょうもないストーリーとひたすら一本道のフィールド歩いて長時間ムービー見るだけのクソゲーしか作れないんだから
22: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:17:55.41 ID:VbReYl1h0
控え目に言って支離滅裂
26: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:25:04.53 ID:WSb/X2a90
不評だったらモノリスの責任に出来ていいよな
27: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:25:17.36 ID:tHmQf3jt0
じゃあなんでゼノブレイド3は手抜き凡ゲーなんだよ
29: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:31:01.29 ID:64zTYtrU0
>>27
本気出してアレなんだよ、言わせんな
本気出してアレなんだよ、言わせんな
31: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:34:20.76 ID:JLish/mP0
>>27
メタスコア89の神ゲーだけどな
メタスコア89の神ゲーだけどな
33: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:36:59.26 ID:64zTYtrU0
>>31
ゼルダBotW
マリオデ
ゼルダBotW
マリオデ
メタスコア97
34: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:37:39.07 ID:tHmQf3jt0
>>33
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:27:41.65 ID:0bL73Vwtd
どういう形でもモノリスの名が広まるのは相当困るって事は理解したけどそれゲハでやってなんか意味ある?
30: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:33:53.31 ID:JLish/mP0
多分ゼルダのネガキャンしつつモノリスも叩けるという
ゴキブリにとっては画期的なスレなんだろうな
ゴキブリにとっては画期的なスレなんだろうな
35: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:40:32.90 ID:x3YBj8QM0
来年ティアキンと一緒に次世代スイッチでないならマジでショック
36: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:46:51.62 ID:ddmBocMe0
>>35
ファミコンやスーファミみたいに他にライバルいなくなったから性能上がった新型出さないかもな
ファミコンやスーファミみたいに他にライバルいなくなったから性能上がった新型出さないかもな
37: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:48:16.16 ID:5HS0ByZ+0
スレタイの話を早々に投げ捨ててモノリスディスか
38: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 02:58:20.41 ID:Gc+hBOGI0
ゼルダにおけるモノリス崇めてる人の情弱感すごい
どんな仕事してるんだろう
バイトしかしたことない学生さんなら仕方ないかな
どんな仕事してるんだろう
バイトしかしたことない学生さんなら仕方ないかな
39: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:01:13.81 ID:f+e6++qy0
メイン開発のゼノブレイド3があのザマだったし、モノリスに期待してる人なんて任天堂にすらいないでしょ
実際、発売2ヶ月早められてスプラ3の前座みたいになってたし
実際、発売2ヶ月早められてスプラ3の前座みたいになってたし
41: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:03:18.54 ID:W6D/CRotp
そもそもゼルダは藤林/堂田/滝澤トリオの作品なんだからモノリス云々の話自体が情弱の証
44: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:19:20.64 ID:WSb/X2a90
任天堂とモノリスがグズグスしてる間に中華勢はアニメゲー量産してる。ソニー憎しのあまり時流を見誤ってはなかろうか
45: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:40:07.42 ID:Pr2JvibB0
ティアキンで必要なのは新しいアイテムのアイデアとそれをつかったダンジョンデザインなんだから
モノリスの出番は殆ど無いでしょ。
モノリスの出番は殆ど無いでしょ。
46: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 03:45:58.08 ID:f+e6++qy0
>>45
たしかに
モノリスは古臭い長時間ムービーと広いだけの荒野マップしか作れないものね
たしかに
モノリスは古臭い長時間ムービーと広いだけの荒野マップしか作れないものね
47: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 04:04:18.01 ID:vnioEo2f0
好き勝手言うのはどーでも良いがなぜ外伝だと思ったんだ…
むしろわざわざブレワイ続編冠してるんだから普通の本編以上のクオリティ求められるの開発陣も分かってることだろ
むしろわざわざブレワイ続編冠してるんだから普通の本編以上のクオリティ求められるの開発陣も分かってることだろ
48: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 04:07:49.73 ID:f+e6++qy0
ブレワイ続編にしたのはむしろアセット流用で期待値下がっただろ
実際、同じマップ使いまわしだのなんだのって初報からさんざん言われてるし
実際、同じマップ使いまわしだのなんだのって初報からさんざん言われてるし
49: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 04:19:53.96 ID:vnioEo2f0
むしろ新作の発売までの期間としては過去最長の間隔なのにどうして使いまわしとか思えるんか…
ティザーなんだから色々隠してるに決まってるだろ
てか使いまわしで終ってんなら2~3年で出せてるわ
ティザーなんだから色々隠してるに決まってるだろ
てか使いまわしで終ってんなら2~3年で出せてるわ
51: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 04:25:06.06 ID:f+e6++qy0
間隔が最長のスプラ3やゼノブレ3やカービィディスカバがあのていたらくだからね
任天堂は期間が空いてもクオリティは上がらないお役所仕事
任天堂は期間が空いてもクオリティは上がらないお役所仕事
53: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 05:44:52.87 ID:8Ewbpj5d0
世界観共有した続編ですらこんな時間かかったなら今後どうなっちまうんだろうゼルダ
55: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 06:07:33.54 ID:SCdztiFL0
もうひとつ同じ3Dゼルダの開発ライン走らせてたら青沼死んでしまうわ
宮本が降りてきて手伝って藤岡も酷使して独り立ちさせてたら別だろうが
宮本が降りてきて手伝って藤岡も酷使して独り立ちさせてたら別だろうが
56: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 06:10:10.85 ID:kccYsize0
能力で、どこでも巻き戻し機能が使えるぽいし。
どこでも、上空に飛べそうだし。
どこでも、上空に飛べそうだし。
こんな以上なことを実現するのに
どれだけの労力がいるか。
片手間で作ってたら神よ
57: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 06:17:46.25 ID:ww6q34e20
リメイクの分作に3年も4年もかける方がよっぽどヤバいと思うよ
59: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 06:37:12.49 ID:pGx8IzLw0
モノリスの評価が勝手に上がってくの草
61: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 08:55:06.88 ID:E/NZdl+cr
むしろスプラの手伝いもしてるんだからスプラの外伝RPG作れモノリス
63: ゼルダの伝説 ティアキン速報 2022/09/25(日) 09:14:07.82 ID:QATK6SUH0
あいかわらず清々しいほどの自演だな